会社設立の際など、固定電話を初めて新規で設置する場合は「何から手をつければいいのかわからない」と悩む方が多いものです。また、開業にかかる手続きなどで、電話には手をつけられないという方も少なくありません。
当サイトでは、電話回線の新規で設置するにあたって必要なことを丁寧にご説明するとともに、わずらわしい手続きをまとめて代行しています。NTTの電話番号取得も代行でき、電話番号は最短で即日発行できますので、お急ぎの場合でも安心。ムダな時間やコストが発生しないため、コスト削減にも貢献します。
新規で設置する場合に選べる電話回線は?
選択できる電話回線
電話回線を使えるようにするためには回線工事が必要です。
回線によってさまざまな特徴がありますので、使用する電話機の用途や業態に合ったものを選びましょう。
ISDN回線 | 1回線につき2着信の利用ができるデジタル回線。主装置によって信号を変換する必要があります。 |
---|---|
ひかり電話回線 | NTTの光IP電話回線。1回線につき複数の着信が使用でき、固定電話と同様に市外局番を取得できます。 |
IP電話回線 | 電話専用の回線を使わず、インターネットを介して音声通話ができるサービス。 |